2017/07/24

セブ留学VSバギオ留学

    本日は    
一番人気のセブ留学
次に人気のバギオ留学
についての記事です😀



フィリピンの中で一番よく知られているのは
アジアを代表するリゾート地、セブですよね
バギオは知名度は低いですが、スパルタ留学で有名です

気候や周りの環境以外にも細かい違いがあるので
セブかバギオか迷われている方に参考にしていただきたいです😉


セブVSバギオ 大きな特徴



地域

💙セブには日本からの直行便もあり、フィリピン第二の経済中心地
レストランやショッピングモールも多く日常生活の利便性が高い。
マクタン島では、セブ本島と比べのんびりした雰囲気があります。

💚バギオはマニラからバスで56時間北上した場所にあります。
スパルタタイプの語学学校発祥の地として知られている。


気候

💙セブは1年を通して日本の真夏に近い暑い気温が続く
平均気温は2627℃

💚バギオは1年中日本の初秋のような涼しい気温が続く
平均気温は1719℃


治安

💙セブは治安は安定しているが、ローカルな歓楽街や
夜の一人歩きには不安が残る。ぼったくりやスリに注意。

💚バギオは浮浪者やストーリートチルドレンがほとんど
おらず、治安は安定している。ぼったくりもないが、人込み
でのスリには要注意。


物価

💙セブはフィリピン他地域に比べ物価がやや高め。
観光客用の価格がある場合も。。

💚バギオは地方都市であるためセブより物価は低め。



セブVSバギオ 語学学校生活


語学学校の数と校風

💙セブは語学学校の数がフィリピン内で一番多い
色々なタイプな語学学校があるので選択肢が幅広い。

💚バギオはフィリピン内で2番目に語学学校が多い。
スパルタ校が多いので真面目な留学生も多く、集中して
英語を学びたい人にはお勧めの地域。


平日

💙セブは外出してカフェなどで気分転換も可能。

💚バギオは語学学校内で夜間クラス、自習、運動


英語講師

💙セブには100校程語学学校があり、英語講師の質は
語学学校によりけり。

💚バギオは教育都市でもあるので、講師の平均レベルが高め。


留学期間

💙セブにはアクセスが便利なこともあり1週間の短期留学生
も多い。またセブ内で転校する留学生も多い。

💚バギオではマニラ空港から離れている為、入学指定日も
決まっている。短期留学生は少なく、最低4週間~長期留学生
が多いのが特徴。


日本人比率

💙セブは韓国資本、日本資本共に多い。語学学校により
異なるが、多くは40100%と全体的に多め。

💚バギオは韓国資本の学校が多く、日本人の割合は
540%。全体的に日本人は少なめ。


留学費用

💙セブ留学の費用は語学学校によりけり。校内施設に
比例して学費が上がる場合が多い。

💚バギオはセブに比べると物価が安いこともあり、学費は
やや安めに設定されている語学学校が多い。


校内施設

💙セブの語学学校施設は学校によりけり。普通レベル~
リゾートホテル寮まで様々。全体的にレベルは高め。

💚バギオは平日は外出が出来ない為、校内でストレス発散
できる様、ジム施設が整っている学校が多い。古い施設を使う
学校も多く、平均レベルは普通。セブよりは低め。



セブVSバギオ 週末の過ごし方




観光

💙セブ島中心部に行き、大型ショッピングモールで買い物。
アイルランドホッピング、ボホール島クルージング、
ジンベエザメツアー等、海で楽しめるアクティビティが多い。

💚バギオでは自然公園やカフェ、レストランでリラックス。
美術館、キャンプ、ピクニック、乗馬、大自然に触れる。
車で2時間位の場所には海があるので、サーフィンなども可能。


持ち物

💙セブは1年中暑いので、帽子、日焼け止め、水着は必須。
亜熱帯気候なので、虫よけ対策も必要。

💚バギオは涼しい高山地帯なので、薄長袖や、厚手の上着が必須
セブに比べ虫は少ないが蚊よけ対策は必要。


服装

💙セブでは基本Tシャツ、短パン、サンダルで過ごせます。
冷房は効きすぎてるので羽織るものも必要。

💚バギオは露出が少ない薄長袖や長ズボンで生活。
朝晩はかなり冷え込むこともあるので厚手の上着も準備。

温泉、マリンアクティビティも0ではないので準備しておくと


セブVSバギオ まとめ


メリット

💙セブは、海のアクティビティなど、気軽に外出先で楽しめる
環境が整っている。日本から飛行機の直行便もあるので便利。
おしゃれなカフェやレストランなどシティーの楽しみかたも有。

💚バギオは英語学習にしっかり集中できる。涼しく過ごしやすい。
学費・物価が安く、平日の外出もないので留学費用を節約できる。


デメリット

💙セブは物価が他地域に比べやや高い。観光地なので
娯楽や誘惑が多い。

💚バギオは海のアクティビティを気軽に楽しめない。
マニラからの長距離移動が必要(68時間)


向いているタイプ

💙セブは英語留学+海外生活も満喫したい人
自分をしっかりコントロール出来る人、海や都会の
生活が好きな人。

💚バギオは英語学習だけに集中したい人、
フィリピンの常夏の気候が苦手な人、自然や田舎が
好きな人、留学費用を節約したい人。


セブVSバギオ リアルな休日の過ごし方

💙セブ留学 CPILS留学生の休日の過ごし方





💚バギオ留学 MONOL留学生の休日の過ごし方






以上が、セブとバギオの比較でした
これでもどっちを選んでいいかわからない方は
弊社フィルイングリッシュにお気軽にご相談くださいね💪


セブVSバギオの詳しい内容はこちら


😚現在2017年最大のキャンペーンを実施中😜


 お客様それぞれの目的に合った学校を、私共が数校ご紹介
まずはお気軽のご相談くださいね

お申込み期間は2017522日~831日まで
(入学開始予定日は20183月まで)






2017/07/21

安心で快適なフィリピン女子留学♡

本日は
安心で快適なフィリピン女子留学
について書きたいと思います♡


私も女子ですので、初めてのフィリピン留学
本当に悩みました。というのも、私は先進国大好き派で
発展途上国への旅行がバンコク位。。
今思えばバンコクの方がだいぶキレイでしたが。。

しかも私はかなりの潔癖症で。。
そんな私みたいな人へおすすめの語学学校を紹介しますね🍏


フィリピン留学の目的で選ぶ

なんといっても一番重要なのは、留学生の英語をいかに伸ばしてくれるか

海外旅行で英語をバンバン使えるようになりたい
世界中に友達が欲しい
TOEICスコアが欲しい
など、次の目標に添って留学プランと語学学校を決めるのもおすすめです


治安の良い場所にある語学学校を選ぶ

発展途上国というイメージが先行して危ない国と思われている方も多いですが
留学生が大きな事件に巻き込まれることはありません。
一番多い犯罪は、スリでしょうか。
私もスマホで写真を撮っていたら、フィリピン人先生に止められました
外では、むやみやたらにスマホを出さない。
露出の高い服で外出しない。
夜道を一人で歩かない。
カバンは前に持つ。

そのようなことを気を付けていれば、事前に防ぐこともできます

もちろん、地域によって街の雰囲気は違いますが、語学学校は基本的に
留学生が犯罪に巻き込まれにくい安全性の高いエリアにあります


女子はさらにその中でも安全な場所を選びましょう



綺麗な校舎とお部屋の語学学校を選ぶ


特に女性に一押ししたいのが、『施設がキレイな学校』
リゾート内のホテルを校舎・寮として利用している語学学校
海沿いにありお部屋からオーシャンビューが眺められる語学学校
街中にあり近代的なおしゃれな設計がされている語学学校
自分のライフスタイルや好みに合った語学学校を選びましょう


フィリピン語学学校の場所&校風で選ぶ


シティに近いのか?海に近いのか?どこの地域にあるのか?
場所によって大きく雰囲気や日常生活が変わってくるフィリピン。
フィリピンをいっぱい楽しみたい方だと放課後に外出が出来る語学学校がおすすめ。
シティー派の方だと街の中心から近い語学学校を。
自然派な方だと中心地から離れた語学学校を選びましょう

英語だけに集中したい方は周囲に娯楽あまりない語学学校を選ぶのも手です。
勉強に身が入りますし、お小遣い代も節約できます😻

カフェめぐりや、マッサージ、エステ、ネイルなどのビューティーケアも
日本の1/5の値段で受けられるので、誘惑も多いです

ではさっそく、おすすめの学校を紹介します❗


フィリピン女子留学おすすめの語学学校7

CPI💚セブ


のびのびスパルタ校

🌷女子目線のおすすめポイント

  • スパルタながら強制学習に縛られないので居心地がいい
  • リゾートホテル型の広々とした新築校舎
  • 授業以外に先生とおしゃべりできる無料クラス、Zumbaクラスなど選択肢が多い
  • 食事の種類が多く毎食野菜食べ放題がうれしい



SMEAGキャピタル💚セブ


のびのび大型校

🌷女子目線のおすすめポイント

  • 自由度の高い校風なので、自分のペースで生活が出来る。
  • 街中に語学学校があるので、外出するときに利便性が高い。
  • 留学生の国が多国籍で色んな国の友達ができる。


Philinter💚セブ


和気藹々の多国籍校

🌷女子目線のおすすめポイント

  • 講師の質やカリキュラムに歴史があり、しっかりとした授業を受けることできる。
  • 留学生の国が多国籍で色んな国の友達ができる。
  • リゾートエリアに近いマクタン島に位置するので、交通量も少なく治安も良い。


CELLAプレミアム💚セブ


シティ派向けののびのび校

🌷女子目線のおすすめポイント

  • 徒歩圏にカフェや飲食店があり、放課後の外出が便利。
  • お部屋が広く、4人部屋でものびのびと生活が出来る。
  • マンツーマン授業が多いので、自分がしゃべる時間が多く英会話上達につながる。


セブブルオーシャン(CBOA)💚セブ


リゾート留学のびのび校

🌷女子目線のおすすめポイント

  • ホテルの敷地内に校舎があり、寮はリゾートホテルを使用。
  • ホテル内の施設や開放的でリラックスした雰囲気が味わえる。
  • 講師のトレーニングをしっかりと行っているため、質の高い教育を受けることができる。


CIJクラシック💚セブ


英語ビギナー向けのびのび校

🌷女子目線のおすすめポイント

  • 治安の良いお金持ちエリアにあり、安心して留学生活を過ごせる。
  • 高級コンドミニアムを校舎・寮として使用するため快適で衛生的に過ごせる。
  • マンツーマン授業が多いので、自分がしゃべる時間が多く英会話上達につながる。


MONOL💚バギオ


留学生の自主性を尊重するスパルタ校

🌷女子目線のおすすめポイント

  • 高山都市で気候が涼しいので過ごしやすい。
  • 校内施設(ジム・ヨガルームなど)が充実しており、快適に生活できる。
  • 記憶に定着するオリジナルのカリキュラムを運営しており、着実にレベルアップできる。


フィリピン女子留学に必要な『12』の持ち物

メイク落とし・・・フィリピンでも購入可能ですが、価格が高め。また敏感肌の方は使い慣れたものを持参することをおすすめします。

洗顔フォーム・・・フィリピンでも購入可能。敏感肌の方は持参することをおすすめします。

歯ブラシ・歯磨き粉・・・現地でも購入可能ですが、歯ブラシのヘッドが大きいです。。

日焼け止め・・・フィリピンでも購入可能。でも顔に塗るものは日本から持参されることをおすすめします。

コットン・綿棒・・・フィリピン現地でも購入可能

生理用品・・・フィリピンでも購入可能。タンポンは売っていないお店が多いので持参。

シャンプー類、ボディソープ・・・フィリピン現地で購入可能。NIVEADOVEやパンテーンなども売っています。強いこだわりがなければ、現地購入がおすすめ。

薬・サプリメント・・・フィリピン現地でも購入可能ですが、規格が違うので、効きすぎたり、アレルギーがでることも。。使い慣れたものを持参することをおすすめします。

コンタクト・目薬・・・使い捨てのコンタクトと目薬はフィリピンで購入不可。日本から持参してください。コンタクト洗浄液は眼鏡屋さんで購入可能。

洗濯ネット・・・ネットにいれないと、衣類がすぐに痛んでしまいます。

パラソルハンガー・・・下着や靴下はランドリーサービスに預けず、自分で手洗いする学生が多いです。部屋内で干すのに便利です。

小さなカバン、小銭入れ・・・外出用に斜めにかけられるようなタイプのカバンがあると重宝します。またお金は大きな財布に入れるとスリに目をつけられやすいので、百均で売っているような小銭入れに入れて持ち運びましょう!


              <!フィルイングリッシュキャンペーン情報!>

2017年最大の留学キャンペーンを実施しています‼️最大20%引き😆

失敗しないフィリピン留学は目的に合った学校選びから⭐️
期間は2017年5月22日~8月31日まで(入学予定日は2018年3月まで)
4週以上の留学生対象です☺️


2017/07/19

フィリピンクラーク留学はこんな方におすすめ

フィリピンクラーク留学は

こんな方におすすめ


一番人気はなんといってもセブですが、
フィリピン留学はセブだけではありません😀

ガチガチのスパルタを希望するなら・・バギオ
超格安で治安が良い・・イロイロやバコロド
フィリピン第三の都市・・ダバオなどなど

クラークといえば、、、
かつてはアメリカ軍のクラーク空軍基地があったので
ネィティブの方が多いんです。👱👴

なのでクラーク留学は、、、
ネイティブ講師の授業が受けれる
立地の利便性が良い
適度な田舎
といったところです🌈

🌝そこで、こんな方におすすめクラーク留学🌝

・英語留学の目的が明確な方におすすめ
・英語中級レベルの方におすすめ
・多国籍な留学環境で気ままに英語を使いたい方へおすすめ
・ジュニア留学、親子留学におすすめ
・シニア留学におすすめ
・超短期の英語留学におすすめ


英語留学の目的が明確な方におすすめ


フィリピンで、ネイティブの授業を受けられるので
クラーク留学はフィリピンの様々な地域の中でも
ワーホリや海外就職、海外の大学進学前の英語留学先として
明確な目標を持った方に人気です。

英語中級レベルの方におすすめ


ビジネス留学を検討されている方にもおすすめの地域。
ビジネスの最前線で働いてきた経験を持つ英語講師が
在籍している学校も多く、ビジネス英語+ビジネスマナー
やビジネスの知識なども留学中に学ぶことが出来ます。


多国籍な留学環境で気ままに英語を使いたい方へおすすめ


クラーク留学は日系の語学学校が少ないため、
日本人ばかりの留学生活になりにくいです。
どうせなら日本人だけじゃなく、色々な国の友達を
作れる留学環境を選びましょう✨


ジュニア留学、親子留学におすすめ


クラーク地域は古くからジュニア留学を頻繁に受け入れて
いたり、ジュニア専門キャンパスもあるので、英語教育
に関して安心できます。ジュニアだけでなく親子プログラム
も充実している語学学校もあります。

シニア留学におすすめ


生活しやすいという利点と自分のペースで英語学習を
出来るという点からフィリピンの中でもシニア留学生が
多い留学先です。またクラークには有名なゴルフ場があるので
英語留学×ゴルフを実現できるので定年退職された方
がゴルフ留学されることも多いです。

超短期の英語留学におすすめ

立地的なメリットからクラーク留学は短期留学生が多く
クラークは限られた時間に最大限英語に触れることが出来る
英語留学先です。


くわしくはこちら(目的別語学学校)


😊クラークの語学学校😊

AELC一般留学センター



TOEICの試験会場ともなっているAELC。
学校周辺には何でも揃う環境で不自由ゼロ
密度の高い欧米スタイルの留学が可能です。



CIP



ネイティブが在籍しており効率よく自然な
英語を学べることが可能。コースは、ESLから
TOEIC、IELTS、TOEFL、と揃っています。



クラークフィリピン留学院



フィリピン経済特区にあり治安が良いクラーク中心部
にあり、日本人資本のオールネイティブの語学学校。
日本式のケアが行き届いているので安心です。



くわしくはこちら(他のクラーク語学学校)
http://phil-english.com/school/clark-angeles/


              <!フィルイングリッシュキャンペーン情報!>

2017年最大の留学キャンペーンを実施しています‼️最大20%引き😆

失敗しないフィリピン留学は目的に合った学校選びから⭐️
期間は2017年5月22日~8月31日まで(入学予定日は2018年3月まで)
4週以上の留学生対象です☺️


2017/07/12

MONOL 24時間英語環境が可能な訳とは、、、?




最近は沢山の学校でEOP(English Only Policy)が実践されています💨
母国語を使わないように、英語のみを使う環境を作り出すためです🙊🙊

EOPのルールを破ってしまうと、
罰金や強制自習、休日外出禁止などのペナルティが課される学校が多いです😢😢😢



しかしMONOLは近隣校のHELPマーティンやPINESのように
母国語使用ペナルティが課されません✋✋✋

しかしMONOLではEOPだけでなく
授業の教室、また宿泊施設でも
英語を使うしかない環境を作っているのです💖💖


その方法とは👀💡💡

部屋割り当ての国籍をバラバラ(一つの国に偏らないよう)に
しちゃおう!!!ということなんです👥👥
部屋割り当て国籍は以下になります👍

トリプル:すべての他の国籍に割り当て
3 + 1人部屋、4人部屋:最大2人まで同じ国籍
 6部屋:最大2人まで同じ国籍

こうすることで自然に24時間英語環境を
作り出すことに成功したんです💬💬💬✨
ペナルティなどの罰則がないので窮屈しないで
英語漬けの環境にいられるのは嬉しいですね✨✨✨

以上MONOLのニュースをお伝えしました🌺🌺🌺

                                            <!フィルイングリッシュキャンペーン情報!>

2017年最大の留学キャンペーンを実施しています‼️最大20%引き😆 失敗しないフィリピン留学は目的に合った学校選びから⭐️ 期間は2017年5月22日~8月31日まで(入学予定日は2018年3月まで) 4週以上の留学生対象です☺️
http://phil-english.com/campaign/osusume-school/


2017/07/06

Philinterの外部寮のご紹介

🌃🏨 Philinter外部HOTEL 🏨🌃


この度は!
セブの老舗語学学校

Philinter

外部ホテル施設について

お伝えしたいと思います

👉早速ですが、Philinter外部ホテルの紹介動画をどうぞ👉

【Philinter External Domitory】

Philiterでのセブ島留学では是非、外部寮施設をお使いいただきたいと思います!

ータワーワンションと同じ設備環境ー


ーさらに屋上のスカイラウンジまでございます!ー

< 追加情報 >

※PHILTER EXTERNAL DOMITORYでは
門限などの規制を受けずに生活することが出来ます!



より自由な留学生活をお求めになられる大人の留学生様向けに

ご利用頂けるのではないでしょうか


PHILTER Languages School


フィルインターは元々
ESL・TOEIC・IELTSの学習カリキュラム
でセブ島の語学学校をリードして来ました。
今回さらに施設面でも力を入れる語学学校となり、
より一層深い魅力を持つようになります。


💡Philinterについて詳しい内容を知りたい方はこちらのURLからどうぞ💡


🔔⚠フィリピン留学に興味のある方へ至急⚠🔔

現在!フィルイングリッシュでは、
フィリピン留学にこれから行かれる方、
フィリピン留学を検討にしている方向けに
キャンペーンを行っております。
是非、フィリピン留学の予定がある方は、
💨この機会をお見逃しなく💨
【フィルイングリッシュキャンペーン】

!以上、フィルイングリッシュでした!