ラベル クラーク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クラーク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/03/15

格安フィリピン留学会社フィルイングリッシュ誕生日パーティー


格安フィリピン留学エージェント、フィルイングリッシュ現地スタッフのお誕生会。
フィリピン、ベトナムスタッフも出席してアンヘレス・クラークの美味しい中華料理屋、香港海鮮酒家(Fortune Hongkong Seafood Restaurant)で楽しいパーティーをしました。

東京フィリピン留学フェア 2014.3.29-30  by フィルイングリッシュ
フィリピン人気英語学校が東京渋谷で留学説明会開催!参加学校資料DL
http://philenglish01.wix.com/ryugakufair


くまちゃん ぬいぐるみと記念撮影!^^


留学カウンセラーセブ島CIJ Academy密着取材動画

フィリピン留学レポーターのリアルな留学体験談更新中!
http://ryugakupro.com/school-news/
フィルイングリッシュの学生レポーターの留学日記!フィリピン留学プロドットコム

Fortune Hongkong Seafood Restaurant 関連情報
http://www.clarkisit.com/fortune-restaurant/
http://www.tripadvisor.co.uk/Restaurant_Review-g469410-d2000570-Reviews-Fortune_Hongkong_Seafood_Restaurant-Angeles_City_Pampanga_Province_Central_Luzon_.html

2013/09/28

クラーク(Clark)のネイティブ語学学校 AELCニュース

フィリピン留学情報:クラークAELC語学学校


アジアのリトルアメリカといわれるクラーク(Clark)で、ネイティブ中心の授業で人気のAELCの最新ニュースです。




今年7月にオープンしたばかりで、カリキュラムで変更になった事はありませんが、学生たちの英語力向上のためにカリキュラムを開発する担当者を採用し、学生たちの実力向上をモニタリングしているそうです。運営上特に重要視しているのは、優秀な講師の採用で、これを目標に現在も継続して面接を行っており、特にネイティブを中心に経験豊かで資格を持っている方を採用していく予定だそうです。またIELTS公認試験センターを10月頃に誘致する予定です。誘致が確定したらAELCクラークはIELTSの公認試験が受けれる学校になる予定だそうです。

現在は韓国人が90%、日本人が10%ですが、日本人マネージャーを採用しましたので、日本人の方には安心ですね。まだ日本人の学生が少ない事もあり、日本人の学生からのクレームはないそうです。(実はまだ人数が少なくネイティブグループクラスも2人で行っているそうです。これはチャンスですね!)



週末や休日には、学校内のプールやジム、マッサージを利用する方が多く、クラーク周辺の免税店やSMモールに買い物に出かける方が多いそうです。学校主催のアクティビティやボランティアはありませんが、オーナーが個人的に外食を一緒に行ったりしているそうです。(実際に見学させて頂いた日も、食事会が行われるようでした。とてもアットホーム!)

年末年始の補完授業に関してはまだ計画がありません。が、オーナーは是非検討するということなので連絡があり次第お知らせします。

ネイティブ講師のフィリピン英語学校 AELC クラーク(Clark )で語学留学

http://philnavi.blogspot.jp/2013/08/aelc-clark-english-center.html

AELC CLARK語学学校の写真

https://plus.google.com/u/0/b/111901025253135834364/photos/111901025253135834364/albums/5911304153698529969




2013/09/24

フィリピン語学留学 評判のクラークCIP英語学校 留学体験インタビュー

クラーク空港

フィリピン留学評判の人気語学学校、クラークCIPの講師と学生に聞くシリーズ!
台湾から語学留学に来た兄弟にCLARK CIPでの留学生活についてインタビュー

マニラから車で北へ約2時間の場所にあるクラークのCIP英語学校はネイティブ講師が一番多い学校です。(16人くらい)
英語プログラムの詳細情報はホームページの学校別英語コース解説コーナーを参照してください。
学校長インタビュー、スタッフの訪問取材記などフィリピン語学学校情報がたくさんありますのでフィリピン留学を準備する方はチェック必須です。



Teaching the world English ONE-ON-ONE! CIP never stops improving and this is evident by the increase in the number of nationalities. Our current nationality mix is 65%- Japanese, 20% -Taiwanese, 10%- Korean, 5%- Thai, Vietnamese, Chinese.




クラークCIPフィリピン語学学校として初めてIALC(国際語学学校協会)認証取得

IALC(国際語学学校協会)は、1983年に設立されたIALCは、その国の言語をその国で教える独立系語学学校のグローバルネットワークで、数々の賞も受賞する国際的な協会です。

世界的なIALC認定語学学校

IALCは国際的に認識されている品質証紙です。 私たちのメンバー校は安定した、プロの語学教育機関です。私たちの加盟校は定期検査、年に一度の監査を受け、IALC倫理規定に基づく品質水準を満たすことが求められています。




Clark Institute of the Philippines was established in 2007. This institute is an accredited one-on-one English education center by the immigration bureau and the education department. CIP is located at Lot 18-19, Blk. 37, Kamantigue St., Brgy. Cut-Cut, Angeles City, Pampanga. Angeles City is classified as a first-class, highly- urbanized city. The school accepts students aged 7 and above from various countries in Asia like Korea, Japan, China, Taiwan, Vietnam and Russia. These students have classes in comfortable and well lit one-on-one and group classrooms. They are housed in a beautifully designed and fully furnished dormitory.

いち早いフィリピン語学学校情報!
Phil-english Cafe~ブログからも確認ください。



http://ameblo.jp/phil-english/theme-10071519685.html

 ネイティブ英語講師のグループ授業様子

 ドミトリー前のプール


可愛い車先にカフェテリアも見える。
 クラークのビレッジ風景

2013/08/20

フィルイングリッシュを通じてフィリピン留学中の学生とサムギョプサルパーティー


フィリピン留学プロ、格安エージェント「フィルイングリッシュ」を通じて留学されている学生達と食事会を開きました。

マニラは雨が6日目で。
今日はマニラの公共の学校やオフィスも全てお休みです。
マニラはいたるところが冠水していま。
マニラにいらっしゃる方、お互いに気をつけましょう。

冠水してても、フィルイングリシュは今日もお客様のため活動中です。

さて今回は先日行われたフィルイングリシュご利用者様とのサムギョプサルパーティーのご報告です。

英語圏マーケティング担当のフィリピン人スタッフも参加


弊社ご利用のクラークCIP語学学校の学生さん13名と弊社スタッフで行われたパーティー!

普段電話とメールでしかやり取りができないお客様と直接会って、一緒にごはんを食べるのは新鮮でした。

初めは不慣れな感じでしたが、サムギョプサルを食べながら徐々に話しをしていくうちにいろいろな感想や学校への要望も聞くことができ、学校の方にも伝えたので、みなさんの留学生活がよりよいものになればと思います。



また弊社に対する正直な感想。。。。

「怪しいと思った」

はい!わかります。
わたしも元フィルイングリシュ利用者ですから

何か怪し感じがしてしまうんですよね。
留学説明会をやらなかったり、紙でのパンフレットがないのは。。。

その分の利益をお客様に還元し、少しでも安く留学できるようにしているからです。
ご理解ください。


弊社、お客様が安心して利用できる会社を目指して頑張ります。

セブ留学・フィリピン語学留学のご相談はフィルイングリシュまで!

フィルイングリッシュの留学カウンセラーはアメリカ大学、イギリス、フィリピンで留学経験があり、留学される方の立場から最も自分に合った留学プランを提案します。

2013/08/11

フィリピン留学 語学学校の施設ランキングTOP10☆

フィリピン留学会社フィルイングリッシュが厳選したフィリピン語学学校の施設ランキングTOP10を発表しちゃいます。やはりセブ島の英語学校が多いですね。
その他、クラークAELC、バギオPINES語学学校がはいりました。


CIJ (セミスパルタ)
セブの中心地から5分程の場所にあり、コンドミニアムを使用しています。
掃除が細かい所まで行き届いています☆
各部屋には変圧器を使用せずに日本の電化製品が使用できるように100vのプラグもあります!!
マンツーマンコースが多く、ネイティブ講師による授業も受けられます。

Bayside プレミアキャンパス (セミスパルタ)
セブマクタン等の海沿いに位置しており、海が近いリゾート施設のような学校です。
特別室と寮の1部は、オーシャンビューです☆
日本人経営の学校の為、食事は基本的に日本食を提供しています。
海を見ながら食事が出来るような作りになっております♪♪
お酒を販売するBarもあり、大人のための空間がございます!!

EV (スパルタ)
セブ中心に位置しており、広大な敷地に綺麗な学校がございます。
スパルタプログラムを運営するセブの中では、一番信頼度の高い学校です☆
施設設備が整っており、エージェントによって評価は異なりますが、2~3位の高評価を得ている学校です!!

SMEキャピタルキャンパス (セミスパルタ)
セブ唯一のTOEIC公認試験センターです。
学業、プライベートどちらも満喫したい方にお勧めの学校です。
2012年末にオープンしたキャンパスで、映画館もあります。
1階にはコーヒーショップ、PUBや売店があり、生活にとても便利です☆

Philinter (セミスパルタ)
セブ マクタン島に位置した学校で、清潔で洗練された学校です。
寮の全てで無線インターネットが可能で、セブにある学校の中でインターネットの利便性は一番です☆
自習室が狭いのがマイナスポイントではあります。

CIA (セミスパルタ)
2012年末に移転した新しいキャンパスです。
クラスルーム、食堂、寮の環境は中級~上級の質を維持しております。
外部ホテル4つ星ホテルを使用しており、寮の質はCIJに並びとても綺麗です☆
外部ホテルは、ご夫婦、ご家族でもご使用いただけます。
ショッピングモールに近く、利便性の良いエリアです!!

AELC Clark (セミスパルタ)
経済特区クラークにある学校で、治安が良い場所です。
ネイティブ講師によるマンツーマン授業を受けられるのが特徴です☆
寮はコンドミニアムを使用しています。
高い位置にプールがある為、クラークを見渡しながら水泳を楽しむことが出来ます♪♪

SMEスパルタ プレミア寮 (スパルタ)
キャンパスから車で1~2分程の所に外部寮がございます。
2階構造で、1階で授業やアクティビティを行い、2階を個人寮として使用します。
講師と一緒に生活をし、英語を使用して生活できる環境が整っております。
キャンパスとも1日何度もシャトルバスが出ており、不便はございません。

バギオに位置する中級者~上級者専用のキャンパスです。
2013年3月にオープンした新しい施設です。施設設備が充実しております☆
標高が高いということもあり、涼しくさわやかな風が吹くキャンパスです。

以上施設ランキングTOP10でした
授業の質も大切だけど、綺麗な環境で勉強したい方!!
ぜひ参考にしてみてください
フィリピン留学体験レポーターの留学日記!
http://ryugaku-support.jp/board.php?board=report&command=skin_insert&exe=new_review