セブ島語学学校ニュース
日本資本のセブ C2 English Academyは UBEC(旧 EIEN CEBU)を吸収合併し、8月19日より、C2 Ubec English Academy として学校運営を開始しています。
この合併により、UBECが語学学校として10年間培った、教育カリキュラム、学校運営のノウハウを十二分に取り込み、生徒の皆様に十分な英語教育の場をご提供できるようになりました。
また、この吸収合併により、現在、100%の日本人生徒から、韓国人、台湾人、中国人とナショナリティー溢れる生徒が在籍する学校となり、留学中の日常生活の中でも、英語の使用頻度が多くなることで、更なる語学力向上へと繋がると思います。
Cebu C2 English Academy ランチボックス お弁当提供
http://philnavi.blogspot.jp/2015/07/cebu-c2-english-academy.html
C2 English Academy詳細
http://phil-english.com/board.php?board=cebuenglish&command=body&no=85
英語留学を一番安い費用で!フィリピン留学フィルイングリッシュは、海外留学サポート会社として、「一番良い学校に、一番廉価な価格で留学」を提供することを第一原則としています。合理的な料金と共に、カウンセリング、コンテンツは、アカデミックに集中する「アカデミック専門エージェント」として信頼できる留学プランをご提示します。
2015/09/03
2013/10/04
セブ留学マクタン空港近所のPhilinter英語学校ニュース
フィリピン留学プロのセブ留学情報!今日はPHILINTER英語学校!
セブ空港があるマクタン島所在のPhilinter語学学校ニュースです。最近Philinterの一番大きい ニュースはなんといっても、この間委託運営してきた日本代表事務所を廃止して、学校に直接顧客と会おうとする指導をするという点です。
Philinter はセブ地域だけでなくフィリピン全体でも認知度が高い学校です。この間、弊社フィルイングリシュはフィリンターの委託していた代表事務所問題のせいで、顧客の皆様に案内しなかったのは事実です。他の国籍の学生に比べ日本人学生にだけ度を超えた高い学費を設定していたことが主な理由でした。しかしこのような部分が解決し、今後は弊社も学校を紹介していくことに致しました。
Philinterの長所は国籍クォーター制で、一定水準以上の1つの国籍比率に対しては、それ以上の入学を断る制度を運営のことです。国籍クォーター制は学習雰囲気に重要な役割を果たします。
一例として、グループ授業などで課題をしながら、また他の国籍の学生たちと一緒に課題を準備しながら自由に英語を 使用して国家間交流の役割をすることが代表的です。実際、この間、国籍クォーター制がしっかり守られてこなかった事は事実ですね。これからは学校側が直接マーケティングと入学登録に関与することで改善される見込みです。
最近運営上で変わった事はグループ授業でIELTS,TOEIC,TOEFL,Business等の特化コースをESLの学生にも開放するためにカリキュ ラムを改善する準備中です。もう1つは毎食10分前にマネージャーが直接メニューと衛生チェックをして、食事のクオリティーを上げようとしているという事 がお知らせです。
現在国籍比率は日本45%,韓国30%,ベトナム/タイ/中国/台湾が25%です。人気のあるコースはgeneralコースで、約80%の学生が選んでいます。その次はIntensiveコース10%,残りの10%はIELTS,TOEIC,ビジネスコースです。
学校入学前に注意しなければならない事を申し上げますと、3人部屋の場合部屋が大きくないことを事前にご了承ください。一般的な他の学校に比べ、この部分は短所に数えられます。今後フィリンターに対する生きた情報をお伝えできるよう努力していきます。
セブ留学、マクタン島Philinter学校長!東京出張にきた。
http://blog.phil-english.com/cebu-philinter-principal/
セブ島 Philinter英語学校情報
http://phil-english.com/board.php?board=cebuenglish&command=body&no=77
セブ留学 Philinter Spelling Bee(スペリング・ビー)大会!
Spelling Beeとは、口頭で伝えられた英単語のスペルと意味を参加者(=通常子ども)が1人で即時に答えるゲームのようなもの。Beeにはミツバチの他に、「(競技や仕事などのための)人々の集い」という意味もあるんですよ。SPELLING BEE 1ST WEEK TRYOUT SEPTEMBER 2013 / フィリンター
Welcome to the tryouts of the 2013 Philinter Spelling Bee Tournament. See the perks and highlights of the 1st tryout on September 5, 2013 at 5:00 pm at the school amphi-theater.PHILINTER(フィリンター)語学学校10周年記念プロモ!
このイベントは12週以上の登録者に限ります。10週の費用で12週留学ができます。
https://www.facebook.com/events/433556486754060/
2013/10/03
フィリピン留学エージェント評判フィルイングリッシュ!セブ留学Philinter校長
セブ留学マクタン島(ラプラプ市)の多国籍英語学校PHILINTER
学生は1日最大7コマの授業を受講でき、各自の選択したコースに従って、4コマもしくは5コマのマンツーマン授業、そして2コマもしくは3コマのグループ 授業を受けることになります。受講可能なコースは、General ESL, Intensive ESL, Junior ESLコース, もしくはTOEIC, IELTS, ビジネス英語やTESOLコースといった専門的なコースがあります。
セブ空港マクタン島所在、PHILINTER英語学校のドミトリー
セブ留学おすすめ語学学校、Philinter学校長が出張で東京にきた。
セブ空港近くのマクタン島所在の多国籍語学学校、Philinter学校長が出張で日本に来ました。
フィリンターは日本でフィリピン留学が始まった当初から紹介され、最初に日本人を受け入れた語学学校です。
若い頃日本で留学したPHILINTER校長
セブ島セミスパルタの雄 Philinter(フィリンター)訪問取材記
http://phil-english.com/board.php?board=experience&command=body&no=43
http://phil-english.com/board.php?board=experience&command=body&no=43
Philinter Education Center (Joinus English Language Academe Inc.)
フィルイングリッシュ現地スタッフの留学生サポート
水害被害復興作業のためSUBICへ現地スタッフ派遣
スービックにあるネイテイブスピーカー中心の語学学校EDTは台風に伴う局地的豪雨に見舞われ浸水被害を受けましたが、2日間の復旧作業を負え無事授業を再開させました。
http://ryugakupro.com/subic-edt-school-water-damage/
水害被害復興作業のためSUBICへ現地スタッフ派遣
スービックにあるネイテイブスピーカー中心の語学学校EDTは台風に伴う局地的豪雨に見舞われ浸水被害を受けましたが、2日間の復旧作業を負え無事授業を再開させました。
http://ryugakupro.com/subic-edt-school-water-damage/
CEBU PHILINTER PARTY
2013/09/18
セブ島短期留学チャンス!フィリピン留学必須 SSP費用免除
フィリピン留学必須 SSP(Special Study Permit)費用免除
今年中、セブ島のCELLA, SME, CIJとクラークのCIP, AELC CLARK 語学学校に1~2週間の短期留学を申し込みすると15,000円相当のSSP費用が無料!フィリピン留学プロ、フィルイングリッシュの感謝プロモーション!
短期留学費用の割合で見ればSSP費用は大きいです。
これはフィリピンで語学留学する人なら留学期間に関係なしで必ず払う費用です。
自分に合うフィリピン英語留学プランは、欧米・フィリピン留学経験者揃いの英語プロフェショナル、フィルイングリッシュの留学カウンセラーにご相談ください。
最も人気のフィリピン留学先!セブ島とクラークの語学学校で短期留学チャンス
短期留学者必見!SSP約15,000円割引キャンペーン
http://ameblo.jp/phil-english/entry-11616446126.html
IELTS,TESOL試験対策 CEBU CELLA
フィリピン最大規模 CEBU SME
最もきれいな施設 CEBU CIJ
ネイティブ授業 CLARK CIP
小アメリカ、クラーク経済特区内のAELC CLARK
2013/09/17
フィリピン語学留学 英語学校情報更新 by 格安留学 フィルイングリッシュ
失敗しないフィリピン語学留学・セブ島語学学校コース比較!
フィリピン留学プロ、フィルイングリッシュのHPが更新されました。
今月のおすすめ英語学校リスト掲載、語学学校の英語教育プログラム詳細情報、現地学校からのニュースレーターを紹介するコーナーを設けました。フィルイングリッシュは格安だけじゃなくフィリピン留学を準備する方に役立てるように様々な留学情報提供などあらゆる方面からサポートしています。
フィルイングリッシュの留学カウンセラーはみんな米国、イギリス、フィリピン留学経験者であり、学校との関係に偏らず留学される側の立場からご案内させております。
最近は留学エージェントが経営する学校も増えてますので本当に自分のご要望に適してるかどうか学校選びに細心の注意を払わなければいけません。フィルイングリッシュはエージェントが運営する語学学校は紹介しません。
スタッフのブログからも様々な留学情報を配信しております。
http://ameblo.jp/phil-english/
2013/08/21
フィリピン留学、セブ島CEGA語学学校の校長インタビュー ver.2
セブ島CEGA語学学校はセブ市内中心部にあるメインストリート沿いに位置する、ブライテック大学の校舎の3階部分に併設されています。
■ 学校が位置している都市と周辺の環境について教えてください。
CEGAはセブ市内の中心部という便利な場所に位置しています。レストラン、ファーストフード、地元の食堂、コンビニ、スーパー、デパートなどはすべて徒 歩圏内にあります。また、宿泊施設の屋上からは、海や山の景色が堪能できます。学校から宿泊施設までは徒歩2~3分、フレンドリーな宿泊スッタッフや料理 担当のシェフが、笑顔で歓迎してくれます。
■ 貴校の差別化されている教育サービスはありますか?
差別化できる点は、大学付属の語学学校の為、大学の英語授業にも参加できるなど、地元大学生と相互交流しやすい環境となっていることです。
また、DMEメソッドというスピーキング力の短期間での上達を目指せる英語教授法をメインカリキュラムに位置づけており、これはフィリピンの語学学校初で 唯一の試みです。生徒様の英語学習目的や強化したい部分によって向き不向きもありますが、インプット力(リーディング)はある程度あるもののアウトプット 力(スピーキング)がなかなか伴わないという典型的な日本人の方には最適なカリキュラムと自信をもって言えます。先生が質問したことに対して、イエス、 ノーだけでなくフルセンテンスで、即座に応答できるようになることを目標としたメソッドで、その訓練(これは勉強というより訓練のようなものです)を愚直 に続けることにより、頭の中で日本語を介さず英語思考だけで、会話のキャッチボールができる、いわゆる英語脳を獲得できるようになります。
■ 講師たちへの教育方式はどんなものですか?
週に一回、教育担当教師による勉強会を実施しています。
■ コース別カリキュラム運営に対して詳細に教えてください。また学校で重要だと思うコースや科目はありますか?
CEGAのカリキュラム構成の大きな特徴は、授業を各生徒様のレベルや目的に合わせて、その方に適した最も効果的な授業内容にカスタマイズできることで す。入学前に決めるのはマンツーマンクラスとグループクラスの授業数だけです。入学後にレベルテストを行い、担当英語教師により生徒様の英語力をアセスメ ントします。それをもとに日本人カウンセラーと生徒様とのカウンセリングの場を設け、最適なカリキュラムを組んでいきます。
CEGAで最も重要な科目として位置づけているのは、DMEメソッドです。ほとんどの生徒さんにこのメソッドを授業に取り入れるようアドバイスしております。
■ 学生達の平均英語レベルはどれくらいですか?また中上級のレベルになるには平均どれくらい留学期間が必要ですか?
学生達の平均英語レベルは初級~中級レベルです。初級の方が、中上級レベルになるには、非常に個人差がありますが、大体1年くらいです。
■ テストの方法と評価後の処置を教えてください。また英語のレベルが上がらなかった生徒に対してどんな処置をしますか?
テストは入学時のレベルテストを行い、毎週金曜日はその週に学んだことの振り返りの為の小テストを行います。また、4週間ごとにレベルテストを実施し、学 生の英語の上達度は計り、スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングのすべてのスキルに関して前回と比較します。伸び悩む部位がある学生に は、個別相談にのるなどして、場合によってはカリキュラムの見直しをご提案します。
■ 学校を運営する中で一番重要だと考える点はなんですか?
英語を学び、上達することの楽しさを知ってもらうことです。正直なところ、1~2ヶ月程度の留学期間では、いくら効果的なメソッドを使用したとしても、上 達度には限界があります。大切なのは英語で外国人とコミュニケーションする楽しさを知り、継続的に英語学習に取り組みたいと思ってもらえるようになること です。
■ 講師に関して一言お願いします。
講師採用の基準は英語教育に関する豊富な経験はもちろんのことですが、授業を楽しくすすめられるキャラクターをもっているかもポイントとなります。
ですので、CEGAの授業はマンツーマンもグループ授業も笑いが絶えません。
■ 事務スタッフ達はどんな方がいて、その役割とサポート内容を教えてください。
事務スタッフは日本人二名と、フィリピン人1名です。日本人スタッフはスケジュール管理など学校全体をコントロールする役割、フィリピン人スタッフは日本人スタッフをサポートする役割です。常に日本人スタッフがいますので、学生とは日本語でのやり取りも可能です。
■ 学生達は平日の授業後にはどんな事をして過ごしていますか?
平日の授業は18時に終わり、その後夕食をとっていただき、19時以降は自由時間になります。過ごし方は様々ですが、予習復習される方、ショッピングセンター、スーパーやコンビニに買い物に行かれる方、飲みに行かれる方などです。門限はないです。
■ 学生達の金曜及び週末にどんな事をしていますか?
金曜日は卒業される学生がおられるので、フェアウエルパーティーを外で行ったり、羽をのばされる方が多いです。週末は観光に出られたり、アイランドホッピングに行く、ダイビングに行く、リゾートホテルで一日ゆっくりされるなどされ、1泊で遠出される場合もあります。
■ 授業や生活に不便な事が起きた場合のどんな対応をしますか?
不便に感じる内容や度合いは個人差が大きいので、日本人スタッフに何かあれば伝えてもらうようになっており、その都度、対処しています。
■ 学校及び生活規則の中で重要な部分を説明してください。
CEGAは学生一人一人の自主性を尊重していますので、校則や規則は最小限にすることに努めております。しかし同時に、安全情報などはオリエンテーションでしっかり説明し、トラブルを未然に防ぐことには力を注いでいます。
■ 貴校に入学を予定されている方にひとことお願いします。
ようこそ、CEGAへ!
CEGAのモットーは、CEGAでの留学経験をすべての生徒様にとって忘れることの出来ない人生の貴重な1ページとし、国内外を問わず新たな世界へ羽ばた いていただくことです。語学留学の第一目的は、やはり英語力の向上でしょう。確かに語学力習得が、世界200ヶ国以上を舞台に縦横無尽に立ち回れるパス ポートとなることはもちろんのことですが、さらに重要なのは、そのことによりみなさんの持つ人生の潜在能力が劇的に膨らむという事実です。私たちがもつ可 能性は私たち自身にもよく見えません。しかし一歩日本を出て、今まで味わったことのない空気や価値観、考え方に出会ったとき、私たちの世界観は一気に広が り、そして自分自身を外側から見られるようになります。その経験自体が私達のまだ知らない自分への旅へとつながるのではないでしょうか。正しい答えはない と思います。みなさんの感じたこと、考えたこと、それがその人自身の答えです。私たちCEGAのサポート陣は、CEGA留学を通じて新たな人生を模索しよ うとしているみなさんの背中を、そっと押すお手伝いが出来ることに喜びを感じつつ、日々最良の学校を目指して行くことを誓います。
CEBU島学校情報
http://phil-english.com/board.php?board=cebuenglish
フィリピン語学学校長インタビューリスト
http://phil-english.com/board.php?board=interview
2013/08/19
フィリピン セブ留学は費用が安いCebu Study語学学校
夏といえば・・・海ですね。
みなさん海には行きましたか
フィリピン留学おすすめセブ島のアットホームな語学学校 Cebu Study
本日は英語を勉強しながらダイビングの資格が取得できる学校を紹介します。
ダイビングショップも経営している為、安くライセンスの取得が可能です。
Cebu Studyは小規模の学校で、ショッピングモール近くにあるので、とても便利です。
安価な授業料ながら、全室1人部屋となっており、ゆったりと自分の時間を過ごせます。
さらにオープンウォーターのライセンス取得がなんと1万ペソで取得できます。
(2日間の講習+教材費+ライセンス発行費込)
さらにさらにこちらでライセンスを取得された方は、毎週土曜日午前中に無料でファンダイブが出来ます。
私はタイでダイビングの免許を取得したんですが、オープンウォーターは3万円くらいでしたアドバンスまでで5万円くらいです。こんなに安くライセンスが取れるなんて驚きです。
英語にダイビングによくばりにフィリピンを満喫してみませんか
ニモに出会えるかも・・・
留学費用が安いセブ島 Cebu Study語学学校取材記
http://phil-english.com/board.php?board=experience&command=body&no=33
セブ留学評判のCIJ語学学校!フィリピンで最もゴージャスな英語学校
フィリピン留学プロ集団フィルイングリッシュのMISAです。
今年は仕事をしていますが、去年はシンガポールへ行きました。
海、クラブ、ショッピングと満喫してきました。
英語が話せるようになったら、海外旅行がもっと楽しくなると思います。
イギリス留学後、海外への距離がぐっと近くなりました。
旅行では必ず現地の人と触れ合うというのが私の旅のモットーなので、一緒にお酒を飲んだり、パーティーに参加させてもらったりします。
もちろん怪しい人もいるので、日本とは違う!!という事を忘れずに楽しんでください!!
個人的な話が長くなってしまいました・・・
今日はセブ島にあるCIJ語学学校よりと~ってもお得な情報が届きましたので、ご紹介します。
週末にも英語に触れる機会を増やす為、土曜日にスペシャルクラスを開講致します。
平日とは違って、英語にもっともっと興味を持ってもらうために、楽しいクラスが用意されるようです。
しかも!!!無料で受けられます。
毎週土曜日の9:00~11:00(50×2)で行われます。とってもお得ですね。
土曜日は午前中楽しいレッスンを受け、午後から遊びに出かけられます。
セブCIJはコンドミニアムを使用しており、施設がと~っても綺麗です。
もう一度英語を留学する機会があれば、こんなゴージャスな施設で勉強したいです。
セブ島の中心地に位置しており、とっても便利なエリアです。
マンツーマン授業も多く、ネイティブ講師による授業を受けられます。
綺麗な施設でしっかりと英語を勉強してみませんか?
セブ島CIJ英語学校の詳細はこちらをご覧ください。
2013/08/17
セブ島日本人経営の語学学校 AG ESL
セブ留学 日本人経営の語学学校 AG ESL写真

日本人経営のセブ島語学学校 AGESL(Achieve Goal English as a Second Language)
http://phil-english.com/board.php?board=cebuenglish&command=body&no=78
社内英語化を進める大手一流企業のアドバイザーが、日本人が短期間で英語力を養えるように構築した独自のメソッドがベースになっている。 エリート講師陣のマンツーマンレッスン!学費は高めです。
今、注目のセブ島への英語留学。青い海に囲まれた美しい島に滞在し、
短期間で優れた英語力をリーズナブルにマスターできることが魅力です。
しかも、セブ島への留学や英語教育のエキスパートであるアチーブゴールが
日本人のための語学学校「AG ESL」を開校!充実のカリキュラムはもちろん、
留学期間中の部屋も食事もセキュリティも万全。
日本人経営のアチーブゴールが経営するからこそ、質・快適・安心が断然違います。
セブ島日本人経営の語学学校 AGESL写真
https://plus.google.com/photos/115634226648193592457/albums/5910558275026845201
2013/08/11
フィリピン留学 語学学校の施設ランキングTOP10☆
フィリピン留学会社フィルイングリッシュが厳選したフィリピン語学学校の施設ランキングTOP10を発表しちゃいます。やはりセブ島の英語学校が多いですね。
その他、クラークAELC、バギオPINES語学学校がはいりました。
その他、クラークAELC、バギオPINES語学学校がはいりました。
CIJ (セミスパルタ)
セブの中心地から5分程の場所にあり、コンドミニアムを使用しています。
掃除が細かい所まで行き届いています☆
各部屋には変圧器を使用せずに日本の電化製品が使用できるように100vのプラグもあります!!
マンツーマンコースが多く、ネイティブ講師による授業も受けられます。
Bayside プレミアキャンパス (セミスパルタ)
セブマクタン等の海沿いに位置しており、海が近いリゾート施設のような学校です。
特別室と寮の1部は、オーシャンビューです☆
日本人経営の学校の為、食事は基本的に日本食を提供しています。
海を見ながら食事が出来るような作りになっております♪♪
お酒を販売するBarもあり、大人のための空間がございます!!
EV (スパルタ)
セブ中心に位置しており、広大な敷地に綺麗な学校がございます。
スパルタプログラムを運営するセブの中では、一番信頼度の高い学校です☆
施設設備が整っており、エージェントによって評価は異なりますが、2~3位の高評価を得ている学校です!!
SMEキャピタルキャンパス (セミスパルタ)
セブ唯一のTOEIC公認試験センターです。
学業、プライベートどちらも満喫したい方にお勧めの学校です。
2012年末にオープンしたキャンパスで、映画館もあります。
1階にはコーヒーショップ、PUBや売店があり、生活にとても便利です☆
Philinter (セミスパルタ)
セブ マクタン島に位置した学校で、清潔で洗練された学校です。
寮の全てで無線インターネットが可能で、セブにある学校の中でインターネットの利便性は一番です☆
自習室が狭いのがマイナスポイントではあります。
CIA (セミスパルタ)
2012年末に移転した新しいキャンパスです。
クラスルーム、食堂、寮の環境は中級~上級の質を維持しております。
外部ホテル4つ星ホテルを使用しており、寮の質はCIJに並びとても綺麗です☆
外部ホテルは、ご夫婦、ご家族でもご使用いただけます。
ショッピングモールに近く、利便性の良いエリアです!!
AELC Clark (セミスパルタ)
経済特区クラークにある学校で、治安が良い場所です。
ネイティブ講師によるマンツーマン授業を受けられるのが特徴です☆
寮はコンドミニアムを使用しています。
高い位置にプールがある為、クラークを見渡しながら水泳を楽しむことが出来ます♪♪
SMEスパルタ プレミア寮 (スパルタ)
キャンパスから車で1~2分程の所に外部寮がございます。
2階構造で、1階で授業やアクティビティを行い、2階を個人寮として使用します。
講師と一緒に生活をし、英語を使用して生活できる環境が整っております。
キャンパスとも1日何度もシャトルバスが出ており、不便はございません。
PINESチャピスキャンパス (スパルタ)
バギオに位置する中級者~上級者専用のキャンパスです。
2013年3月にオープンした新しい施設です。施設設備が充実しております☆
標高が高いということもあり、涼しくさわやかな風が吹くキャンパスです。
以上施設ランキングTOP10でした
授業の質も大切だけど、綺麗な環境で勉強したい方!!
ぜひ参考にしてみてください
フィリピン留学体験レポーターの留学日記!http://ryugaku-support.jp/board.php?board=report&command=skin_insert&exe=new_review
登録:
投稿 (Atom)